【ドライアイの治し方】ドライアイに効く漢方の選び方

 

ドライアイの治し方。漢方もそのひとつ。

 

 

 

 

 

漢方の体の治し方とドライアイの治し方は密につながっています。

 

ドライアイの主な原因として眼精疲労があげられます。

 

その”眼の疲労”の根本から治してくれるのが漢方なのです。

 

ドライアイの原因である眼精疲労の根本として考えられるのが以下のこと。

 

  • 職場や学校での精神的ストレス
  • 騒音、設備不十分などの身体的ストレス
  • 冷え
  • 食生活の乱れ
  • 血行不順
  • 肩こり・頭痛

 

これ以外にもたくさんあります。挙げだしたらきりがありません。

 

これらはすべて漢方を使った治し方で改善できることです。

 

 

漢方の体の治し方と考え方

 

 

漢方ではその症状に直接効くく治し方ではありません。

 

その症状が出ている体を改善しようという治し方です。

 

いわば、漢方では体質改善を行おうというわけです!!

 

たとえば、花粉アレルギーを治すにあたって漢方を使うのであれば、アレルギーに強くなる体作りをするわけです。

 

そうすると、花粉症の症状も治まったかと思いきや、冷え性も治っちゃったっていうケースだって大いにありえるんです。

 

それと同じで、ドライアイを治そうと漢方を飲み続けると、血行がよくなって便通がよくなった。というケースもあるのです!

 

 

眼精疲労と漢方

 

漢方の考え方では眼精疲労が起こると肝機能が低下していると考えます。
逆もそうで、肝機能が低下していると眼精疲労が起こります。
それもそのはず。
肝機能が低下しているということは相当なストレスが体にかかっているということ。
そのためドライアイになってしまうという考え方ですね。

 

 

 

どのような漢方がドライアイの治し方として適しているか

 

杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)

 

目に良いとされる”枸杞子(くこし)”と”菊花(きくか)”が主成分として配合されています。

 

”枸杞子(くこし)”も”菊花(きくか)”も肝機能向上に効果を示し、疲れた体をリフレッシュさせます。

 

また”菊花(きくか)”は体の悪い熱を取り除いてくれます。

 

目の疲労がたまって、じんわり熱くなったところの熱を取ってくるので眼精疲労に効果的です。

 

そして、肝機能と腎機能を向上させることによって、余計な老廃物を体から出すことができます。

 

そうすることによって、ドライアイの原因である体の疲労と眼精疲労を根本から取り除くのです。

 

 

 

 

 

漢方を使ったドライアイの治し方まとめ

 

  • 漢方は体質改善を試みる治し方です。
  • ドライアイが引き起こす目の不快感は肝機能の低下と考える。
  • ドライアイの原因である肝機能の低下と眼精疲労に効くのは杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)